MENU
私たちについて
仕事内容/募集職種
仕事内容/募集職種
福利厚生・待遇
スタッフインタビュー
応募方法
Xアイコン X
Instagramアイコン Instagram
Facebookアイコン Facebook



社会保険完備

各種社保(健康・労災・雇用・年金)完備



資格取得支援制度有
資格取得奨励制度有

業務に必要な資格の取得を当社で支援。
● ガス消費機器設置工事監督者(国家資格)
● 給水装置工事主任技術者(国家資格)
● 電気工事士(国家資格)
● 1級・2級管工事施工管理技士(国家資格)
● その他



昇給・賞与有

7月・12月に賞与があります。
年1回能力・成績に応じて昇給致します。



各種手当有

● 時間外手当
● 業務手当
● 役職手当
●資格手当
● 交通費支給(月2万円まで)
● ほか



勤続表彰制度有
退職金制度有

勤続表彰制度と退職金制度があります。



休暇

● 完全週休2日制
● 土曜、日曜、祝日
(土曜に勤務する週は、水曜か木曜の平日も休日)
● 年間休日数120日
(入社日から半年以上のひとは、年次有給休暇が10日分つきますその有給休暇で義務の5日分を含むと、年間休日数は125日になります)
●年次有給休暇
(取得の理由は自由です。最長で年20日)
● ゴールデンウィーク休暇
(2024年は最長5連休)
● 夏季休暇
(2024年は最長6連休)
● 年末年始休暇
(2024年~2025年は9連休)
● 慶弔休暇(最長3日)
● 出産休暇制度
(産前6週間、産後8週間)
● 育児休業制度
(お子さんが満1歳の前日まで)
● 介護休業制度
(通算93日まで)



健康診断制度

年に1回健康診断があるため、定期的に健康状態を把握できます。



パソコン・スマホ・社用車貸与
通信費は全額会社負担

●社用パソコン貸与
●社用スマホ貸与(通信費は全額会社負担)
●社用車貸与



制服貸与

クリーニングの会社負担もあります。



定年後再雇用制度

定年後も、安心して働けます。
定年制(60歳)



懇親会有

新年会と年1回の懇親会有。参加自由です。



バースデープレゼント制度

社員の誕生日には、ちょっと嬉しいプレゼントがあります。



財形貯蓄制度有



慶弔見舞金有

戻る
求人情報を
見る
Xアイコン X
Instagramアイコン Instagram
Facebookアイコン Facebook

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.