■営業職
ガス給湯器とかユニットバスとかの見積スタッフ
●ガス給湯器やコンロ、お風呂やキッチンなどが故障したり、古びたりで、買い換えが必要な時期がきた時、お客様のお宅訪問し、機能や使い方をご説明・ご希望をかなえるプランづくりや提案
・ プラン決定後、納品や、工事の手配まで。
・ 現場を確認後、キッチリと説明するのが大部分のお仕事。
●一般のご家庭に住宅リフォームのご説明やご提案、プランづくり、販売
・ お客様は当社に、お電話やメール、LINE などで注文受注です。
・ 多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をした古くからのお客様。
・ ときには、お得意様がお友達やご近所さんに「ぜひ当店を」と、ご紹介いただいて、新しいお客様も。
・ プラン決定後、納品や、工事の手配まで。
・ 現場を確認後、キッチリと説明するのが大部分のお仕事。
●一般のご家庭に住宅リフォームのご説明やご提案、プランづくり、販売
・ お客様は当社に、お電話やメール、LINE などで注文受注です。
・ 多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をした古くからのお客様。
・ ときには、お得意様がお友達やご近所さんに「ぜひ当店を」と、ご紹介いただいて、新しいお客様も。
【楽しさ・おもしろさ・達成感】お客様の思いを形にするオシゴト
「住まいの悩みを解消する」「社会に役立つ自分を実感できる」、
「なし遂げた結果をリアルで感じられる」、
「チームのみんなと協力して課題を解決する」
このオシゴトのおもしろさは、そんな達成感なんです。
【毎日、新しい出会い、気づき、発見】
このオシゴトは、工場の流れ作業みたいに、決まりゴトをこなすだけではありません。今日の現場は、昨日の現場とは違うし、明日の現場とも違います。毎日、新しいコトに接する業務ですから、「飽きる」ことなんか無いのが特徴です。暮らしに欠かせないインフラ産業、だから需要は途絶えることはないのです。
※出張や泊まり込みの仕事はありません。
このオシゴトは、工場の流れ作業みたいに、決まりゴトをこなすだけではありません。今日の現場は、昨日の現場とは違うし、明日の現場とも違います。毎日、新しいコトに接する業務ですから、「飽きる」ことなんか無いのが特徴です。暮らしに欠かせないインフラ産業、だから需要は途絶えることはないのです。
※出張や泊まり込みの仕事はありません。
【とある社員の、1日のオシゴト】 | |
---|---|
出勤 | 勤怠システムの画面で、「出勤」をタップ制服に着替え。業務の予定や連絡事項を確かめます。必要な資料、社用スマホなど持って、業務用車両でお客様のもとへ出発! |
お客様のところへ訪問・本日1件目 | 箕面市の山手、緑が多い住宅地の一戸建て。ガス給湯器の入れ替えをご希望のお客様です。お話しを聞くと、お子さんが独立して家族数が減り生活サイクルやスタイルが変わったとか。現場の条件をチェックして、ご希望をよく考慮し、トレンドの機能や自分のアイデアをプラスして、最適と考えた機種をご提案し、お返事を待つことに。実は、徹底してお話を聞くのがオシゴトのツボです。 |
昼食後、メーカーさんや外部業者との打ち合わせ | 現在進行中の現場、これから発注する工事のため、部材の仕様や納期を確認したり。外部業者と工事ダンドリの打ち合わせをしました。 |
お客様のところへ訪問 ・本日2件目 | 池田市の駅近マンションで4階、3LDK。ガスコンロとレンジフードの入替え工事の現場へ。施工スタッフと作業状況をチェック。途中で、お客様から追加のご希望を聞いたので、メーカーへ製品の手配をスマホで行ったりも。施工スタッフと追加工事の日程を決めたので、ホッとしました。 |
お客様のところへ訪問・本日3件目 | 豊中市、モノレールが遠くに見える住宅街。もう数十年もごヒイキくださるお客様。「階段に手すりを付けたい」と、ご相談が電話で、その調査での現場に来たのです。手すりは同居するお母さまのためにです。小柄な方で、手すりの位置は、セオリーより低めが良いとお伝えし、カタチは、握りやすい楕円の手すりを紹介。このオシゴトとは、お客様の課題解決なんです。 |
帰社 | 会社に戻ったあとは、施工スタッフなど関係部署との連絡、スタッフにちょっと難しい案件を相談、したあと、事務作業。 |
終業 | 日報にその日の業務を入力し、現場写真をアップロードして、本日のミッション完了。その後、私服に着替えました。 |
退勤 | 勤怠システムの画面で、「退勤」をタップおつかれさま!帰り道にケーキを買って家族へのサービスです。 |
■キャリアアップについて
・当社のスタッフとして経験と実績を重ねると、それぞれの部門で管理者、責任者に就けます。
・本人の適性や技量に適したステップアップしてキャリアを育て、積み上げます。
・本人の適性や技量に適したステップアップしてキャリアを育て、積み上げます。