営業職
営業職/住宅設備機器やリフォームの販売や提案/完全週休2日制/待遇充実!
設備機器の進化にともないリフォーム業界は専門的な知識をもって
お客様に最適なプランを提供して行かねばなりません。
このような柔軟さが、この業界に必要とされています。
当社は、明治元年、木風呂の製造が当社の始まり。
社会のニーズに応え、浴室・キッチンを中心に
住宅リフォームの設計施工、ガス設備(給湯器・コンロなど)の工事、
太陽光発電などエコ関連の多様な事業を手がけています。
今回は、増加するニーズに応えるための体制強化づくりとして、
営業を募集します。
意欲・好奇心のある方のご応募をお待ちしています!
仕事内容
仕事内容
営業職【住宅設備機器やリフォームの販売や提案など】
●ガス給湯器やコンロ、お風呂やキッチンなどが故障したり、古びたりで、買い換えが必要な時期がきた時、お客様のお宅訪問し、機能や使い方をご説明・ご希望をかなえるプランづくりや提案
・ プラン決定後、納品や、工事の手配まで。
・ 現場を確認後、キッチリと説明するのが大部分のお仕事。
●一般のご家庭に住宅リフォームのご説明やご提案、プランづくり、販売
・ お客様は当社に、お電話やメール、LINE などで注文受注です。
・ 多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をした古くからのお客様。
・ ときには、お得意様がお友達やご近所さんに「ぜひ当店を」と、ご紹介いただいて、新しいお客様も。
【ある日の1日の仕事の流れ】
●出勤
必要な資料、社用スマホなど持って業務用車両でお客様のもとへ出発
↓
●お客様のところへ訪問
御用聞きやガス製品の点検、住環境改善のご提案、工事の打ち合わせをします。
↓
●昼食
↓
●お客様のところへ訪問
御用聞きやガス製品の点検、住環境改善のご提案、工事の打ち合わせをします。
↓
●帰社
会社に戻って業務報告、関係先への連絡や事務処理など。
↓
●退社
あとはプライベート
募集情報
応募資格
[必須]
高校卒業以上
未経験者・第二新卒者OK
普通自動車免許
業界経験者(住宅リフォーム、住宅設備機器販売施工など)は優遇
【下記資格保持者優遇】
●一級建築士・二級建築士
●インテリアコーディネーター・インテリアプランナー
●第1種内管工事士、第2種内管工事士、第3種内管工事士(ねじ工事、活管工事の付加資格所有者はさらに歓迎します)
●ガス消費機器設置工事監督者・ガス機器設置スペシャリスト(GSS)・ガス可とう管接続工事監督者
●簡易内管施工士
●給水装置工事主任技術者
●第一種電気工事士、第二種電気工事士
勤務地
給与
月給240,000 ~ 360,000円
※目標達成手当(販売報奨金)あり。
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
・固定残業代: 31,880 ~ 38,600円 (20時間)
================
・試用期間: 3 ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
================
休日・休暇
完全週休2日制
土曜、日曜、祝日 (土曜に勤務する週は、日曜日のほかに水曜か木曜が休日)
年間休日数120日
勤務時間
8:40~17:40(実働8h)
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 163 時間
・想定残業時間: 11 時間
【勤務形態】
・固定時間制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・昇給年1回(5月)
・賞与年2回(7月・12月)
・役職手当
・職能手当
・交通費支給(月2万円まで)
・販売報奨金
・交通費支給
・出産休暇制度(産前6週間、産後8週間、実績有)
・育児休業制度(お子さんが満1歳の前日まで)
・介護休業制度(通算93日まで)
応募情報
応募方法
【Step①】応募
電話またはメール連絡の上、面接を行います。
【Step②】面接
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能。
【Step③】入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談下さい。
================
電話番号: 0727223741
担当者: 神崎(カンザキ)
================
会社概要
企業名
神崎株式会社
住所
大阪府箕面市瀬川四丁目1番50号
電話番号
072-722-3741
事業内容
住宅設備機器と福祉機器の販売・設置施工・メンテナンス
設立
1963年8月1日
代表者
神崎宏明
従業員数
35名