

こころを豊かにする住環境づくり
神崎株式会社 採用・求人サイト
仕事内容/募集職種
Job
営業職
ーーーーー
ガス給湯器とかユニットバスとかの見積スタッフ
住まいのプロになりましょう!自分史上、一番、楽しくハタラキませんか?
ガス給湯器などの住宅設備・リフォームでサービスを説明して提案するスタッフを募集中です!
ガス給湯器などの住宅設備・リフォームでサービスを説明して提案するスタッフを募集中です!

【具体的な仕事内容】
●ガス給湯器やコンロ、お風呂やキッチンなどが故障したり、古びたりで、買い換えが必要な時期がきた時、お客様のお宅訪問し、機能や使い方をご説明・ご希望をかなえるプランづくりや提案
・ プラン決定後、納品や、工事の手配まで。
・ 現場を確認後、キッチリと説明するのが大部分のお仕事。
●一般のご家庭に住宅リフォームのご説明やご提案、プランづくり、販売
・ お客様は当社に、お電話やメール、LINE などで注文受注です。
・ 多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をした古くからのお客様。
・ ときには、お得意様がお友達やご近所さんに「ぜひ当店を」と、ご紹介いただいて、新しいお客様も。
・ プラン決定後、納品や、工事の手配まで。
・ 現場を確認後、キッチリと説明するのが大部分のお仕事。
●一般のご家庭に住宅リフォームのご説明やご提案、プランづくり、販売
・ お客様は当社に、お電話やメール、LINE などで注文受注です。
・ 多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をした古くからのお客様。
・ ときには、お得意様がお友達やご近所さんに「ぜひ当店を」と、ご紹介いただいて、新しいお客様も。
仕事内容/募集職種
Job
サービスエンジニア
ーーーーーーーーーー
ガス給湯器やコンロ、おふろやキッチンなどを診断しトラブルがあれば
部品交換などで修理をするお仕事
住まいのプロになりましょう!好きになれるオシゴトで、自分史上、一番、楽しくハタラキませんか?ガス給湯器などの住宅設備・リフォームでガス給湯器・水道設備などをメンテナンススタッフを募集中!
【具体的な仕事内容】
●ガス給湯器やコンロ、おふろやキッチンなどを診断しトラブルがあれば部品交換などで修理をしたり、調整をしたり。正常な動作をさせるのがおシゴトです。
・設備機器は、暮らしに欠かせないインフラ産業。需要は途絶えることはありません。
・ お客様は、一般のご家庭・工務店さんなど。
【訪問する地域】
北大阪・北摂地域(箕面・池田・豊中・吹田など)、阪神北部地域(宝塚・西宮・川西)など。
● お電話やメールなどで当社オフィスにご連絡くださるお客様のもとへ 訪問します。
多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をしたお客様。
お客様からご紹介いただく新しいお客様などです。
※出張や泊まり込みの仕事はありません。
・設備機器は、暮らしに欠かせないインフラ産業。需要は途絶えることはありません。
・ お客様は、一般のご家庭・工務店さんなど。
【訪問する地域】
北大阪・北摂地域(箕面・池田・豊中・吹田など)、阪神北部地域(宝塚・西宮・川西)など。
● お電話やメールなどで当社オフィスにご連絡くださるお客様のもとへ 訪問します。
多くのお客様は、当社がいままでに販売したり、工事や修理をしたお客様。
お客様からご紹介いただく新しいお客様などです。
※出張や泊まり込みの仕事はありません。

福利厚生・待遇
Benefits
福利厚生待遇充実!
働くからにはより良い環境作りが大事だと考えています。
社会保険完備
各種社保(健康・労災・雇用・年金)完備
資格取得支援制度有
業務に必要な資格の取得を当社で支援。
● ガス消費機器設置工事監督者(国家資格)
● 給水装置工事主任技術者(国家資格)
● 電気工事士(国家資格)
● 1級・2級管工事施工管理技士(国家資格)
● その他
昇給・賞与有
7月・12月に賞与があります。
年1回能力・成績に応じて昇給致します。
スタッフインタビュー
Interview
当社で一緒に働くメンバーです!

Oさん
この道で30年超の大ベテランながら、おごらず、威張らず、後輩の面倒見の良さは当社随一。高い技術と美しとも言える綺麗な仕上げは当社の誇り。若い施工者からの信頼が最も厚い男です。

Mさん
機器のメンテナンスを担当しています。 お客様がお困りの状態を、正常な動作にするのが僕の仕事です。 たとえ一端であってもお客様の生活を守っているという実感がダイレクトに伝わるところが、この仕事の良さですね。経験が大きな物をいう仕事なので、自分ひとりでは対処に悩む時は、上司や先輩が教えてくれます。ありがたい存在です。ときどき、後光がさしてたりします。

Nさん
設置工事を担当しております。 給湯器の設置や、ガスコンロの取替・浴槽の据え付けなど、工事の種類は多様です。 工事現場にでていろんな施工方法を知れば知るほど、自分でもできる範囲が増えてきます。自分の成長をしっかりと感じられるのが仕事で得られるうれしいところです。 工事が全て完了して、お客様が喜んでくれたり、うまく工事できたときなど大きなやりがいを感じられます。
応募方法
Contact
応募前に気になることのご相談もOK!
お気軽にお問い合わせください。
【電話】072-722-3741【担当】神崎(カンザキ)
Step①
応募
お電話、メールにてご応募ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
Step②
面接
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能!
※在職中の方は面談時間も相談可能!
Step③
入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談下さい。